
「たとえばこう……昼間の、穏やかな時間というか。昔の絵巻なんかを読んでいると、一気にその空気が入ってきて、私も一瞬でその世界に引き込まれるの」
「それで創作意欲が湧くってわけだ」
「そういうこと」
「でも、昔の絵巻ってそんなに種類はないだろ?すぐに飽きてしまわないか」
「そんなことないわ。何度も好きなものを読み返して、新しい発見もあるもの」
「ふーん……」
「後は、あなたを見てると、浮かんだりとか」
「それは嬉しいね」
「でも意識し始めるとだめなのよ。あなたが、無意識の時がいいのよ」
「無意識の時って?どんなふうにいいの?」
「それはー……わざとらしくない、こうふとした瞬間の仕草とか」
「それがどうして」
しばしの沈黙が続き、千歳が視線を外した。
「今のあなたはわざとらしくて好きじゃないわ」
「他は好きなのかい?」
墓穴を掘った。千歳は、してやられたという心地で、
「あなたの照れてるカオとかね」
すぐさま反撃に出た。
「て……ふーん。そう。私はあんまり照れないけど。そうなんだ」
「そのふーんも照れてる証拠よ。なんて言ったらいいか分からない時の」
「う……畳み掛けるな、君は。参った参った」
「ふふ。私に勝とうなんて一千年早いわ」
存外負けず嫌いの彼女である。
千迅はそんな彼女を愛しいと想い、こういう言い合いも悪くない。
そう胸のうちでささやかに感じていた。
これこそ、君の好きな雰囲気、ではないだろうか。
そうであってほしいと願いながら。